0

豊国三代 / 壮色双蝶仝

SKU: C15069
価格 ¥29,000
作品
年代 : 安政4年
サイズ : 大判3枚続
刷 : 良
保存 : 優良
詳細 : 小虫穴補修

ディレクターコメント
豊国三代は豊国の門人で国貞と名乗った。天保15年豊国二代を称した。(実際には豊国三代)作画期が長く、その作品の量も膨大なものになっている。特に役者絵・美人画等の人物の描写に定評があり、当時の浮世絵界を風靡するほどの勢いと力を持っていた。

濡髪潮五郎のモデルは享保年間の力士。生来相撲を好み,相撲仲間の親仁分だった八幡の荒石斧右衛門の養子となり荒石長五郎と名乗った。若さゆえの血気から喧嘩口論が絶えず,水に濡れた紙は刃物を通さぬところから、つねに濡れた紙を額にあてていたので「ぬれがみ」の異名をとった。享保15~19年頃,難波裏で服部惣左衛門という侍と喧嘩におよび、これを殺して親里の八幡へ潜んだが、捕らえられて入牢した。


Information
Date : 1857
Size : O-ban / Triptych
Impression : Good
Condition : Very good
Detail : Restored small wormholes

Kunisada (1786 – 1865), also known as Toyokuni III, was the most popular, prolific, and commercially successful artist of ukiyo-e woodblock prints in 19th-century Japan. In his own time, his reputation far exceeded that of his contemporaries, Hokusai, Hiroshige, and Kuniyoshi.