0

舟越 桂 / 青い頭巾

SKU: C22302
スマートフォンのお客様は画像上でダブルタップすると拡大画像をご覧いただけます。
Please double-tap on the image to zoom up images.

作品
年代 : 平成29年
サイズ : 68.3 × 52.5 cm
詳細 : 作家保存版 / メゾチント・アクアチント・ドライポイント / 額装(密閉) 

ディレクターコメント
舟越桂は、1951年に岩手に生まれた。
彫刻家の父を持ち、彫刻家を志して東京芸術大学大学院を出た後は、ロンドンへ拠点を移した。
1988年には、ヴェネツィア・ビエンナーレの日本代表に選出されている。
静的な彫刻作品からは、この世界に生きる人間が抱える様々な感情が、静かに、だが強く漏れ出ている。そしてそれを目の当たりにした鑑賞者を、人間とはどういう生き物なのかという問いへ導く。
版画や素描作品も多く制作している。

作品ページの見方とご購入ガイド



Information
Date : 2017
Size : 68.3 × 52.5 cm
Detail : A.P. / Mezzotint・Aquatint・Drypoint / Framed(Sealed up) 

Funakoshi Katsura was born in Iwate in 1951.
After graduating from a graduate degree of Tokyo University of the Arts, he moved to London.
In 1988, he was selected as a representative artist of Japan at the Venice Biennale.
From his static sculptures, various emotions held by people living in this world leak out quietly but strongly. They lead the viewer to question what kind of creatures human beings are.
He also creates many prints and drawings.

Shopping Guide & Information of the Japanese Prints
最近見た作品