0

山田 桃子 / あるおやしきの庭

SKU: YM012-1
価格 ¥22,000
スマートフォンのお客様は画像上でダブルタップすると拡大画像をご覧いただけます。
Please double-tap on the image to zoom up images.

作品
年代 : 令和6年
サイズ : 42.4 × 34.8 cm(シートサイズ)
限定 : 1/10
技法 : 紙にメゾチント
詳細 : シート価格
額装 : ご相談下さい

プロフィール
2021 東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻 卒業
2023 東京芸術大学大学院美術研究科絵画専攻版画研究分野 卒業

展覧会
2021
・個展(純画廊)
2021
・その場合わたしは何をする? 版画のひきだし
 (芸大アートプラザ)

作家コメント
だれもが外むいて 紙みたいになって動き回っている
お庭は真ん中に浮かんでいるけど
もうみんな忘れちゃったかな

ディレクターコメント
山田桃子は、主に銅版画の技法を用い、その独特な世界をうつした作品を制作している。
密度高く描かれた画面を旅するように眺めると、層をなした情報量の多さに驚く。山田は描くことで浮かぶ言葉、その言葉から浮かぶイメージ、そしてそのイメージから浮かぶ物語、というふうに、作品と対話をするように制作を進めていくそうだ。そうして出来上がった世界は、作家の居場所にもなっている。
また、山田は近年七宝や古材なども扱っているが、そのような時代を経た素材の魅力について、時間感覚や感性への作用があることを言及している。古い素材を前に穏やかに流れはじめる時間は、素材が語る当時の感覚や他の価値観について、山田が寄り添うための時間にもなっている。
作中に時々現れる古来の生き物や神話の一場面のような描写は、そういったものとの対話から得られたアイデアなのかもしれない。

この作品において、山田は銅版画技法の一つであるメゾチント技法を用いている。メゾチント技法は、「黒の技法」と呼ばれるように主に黒の繊細な濃淡表現によってその力を発揮する技法であった。このように色を用いたメゾチントはカラーメゾチントと呼ばれ、浜口陽三が開発した技法とされる。本作を見て分かるように、表現された色は複雑な構造をもっており、色の関係性についての深い知識が必要となる。

作品ページの見方とご購入ガイド


Information
Date: 2024
Size: 42.4 × 34.8 cm (Sheet size)
Edition: 1/10
Technique: mezzotint on paper
Detail: Not framed
Frame: Please Ask

Profile
2021 Graduated from Tokyo University of the Arts,
   B.A. of the Oil painting department
2023 Graduated from Tokyo University of the Arts,
   M.A. of the Printmaking department

Exhibition
2021
Solo Exhibition(Gallery Jun)
2021
その場合わたしは何をする? 版画のひきだし
(Geidai Art Plaza)

Artist Comment
Everyone is facing outward, moving around like paper. The garden is floating in the middle, but has everyone forgotten about it?

Gallery Commentary
Yamada Momoko, who mainly uses the copperplate engraving technique, shows her unique world in her works.
When you look at her works as if you were on exploration, you must be surprised by the amount of information that is layered on her works.
Yamada says that she creates her works as if she is having a dialogue with them: the words that come to mind when she paints, the images that emerge from those words, and the stories that emerge from them.
The world created in this way is also a safe place for her.
Yamada has also been working with cloisonne and old materials in recent years, and she mentions the appeal of such age-old materials in terms of their effect on the sense of time and sensibility. The time that begins to flow gently in front of the old materials is also a time for Yamada to put herself in the others' sensibility and other values of the time that the materials speak of.
The descriptions of ancient creatures and mythological scenes that sometimes appear in her work are probably ideas derived from a dialogue with such things.

This work uses the mezzotint technique, a type of copperplate engraving technique. Mezzotint, also known as the 'black technique,' is characterized by its ability to produce delicate and beautiful expressions, mainly monotone. Mezzotint using color in this way is known as color mezzotint, a technique developed by HAMAGUCHI Yozo. As seen from this work, the colors expressed have a complex structure and require a deep knowledge of the color structure.

Shopping Guide & Information of the Japanese Prints