0

Yoshitora / Picture of Takanawa Steam Train

SKU: C28080
Tag: Railway   Animal   Western clothing  
Price ¥200,000
Contact
スマートフォンのお客様は画像上でダブルタップすると拡大画像をご覧いただけます。
Please double-tap on the image to zoom up images.

作品
年代 : 明治4年
サイズ : 大判3枚続
刷 : 良
保存 : 良
詳細 : 少汚れ / 小虫穴補修

ディレクターコメント
芳虎は国芳の門人で、幕末から文明開化期にかけて活躍した絵師の一人である。芳虎が最も活躍したのは明治維新前後の目新しい風俗を描いた横浜絵や開化絵の分野で、当時の日本人にとって未知だった外国風景をはじめ多くの作品を残した。

作品ページの見方とご購入ガイド



Information
Date : 1871
Size : O-ban / Triptych
Impression : Good
Condition : Good
Detail : Slight browning / Restored small wormholes

Yoshitora, a disciple of Kuniyoshi, was one of the leading artists active from the late Edo period into the Meiji period. He was especially known for his Yokohama-e and Kaika-e, which depicted the novel customs and fashions emerging around the Meiji Restoration. His works included numerous depictions of foreign landscapes unfamiliar to most Japanese of the time.

Shopping Guide & Information of the Japanese Prints