0

フリッツ カペラリ / 雨中の女(塀外)

SKU: C28216
タグ: 雨景  
価格 ¥800,000
スマートフォンのお客様は画像上でダブルタップすると拡大画像をご覧いただけます。
Please double-tap on the image to zoom up images.

作品
年代 : 大正4年
サイズ : 大短冊
刷 : 優良
保存 : 良
詳細 : 裏面に薄いシミ

ディレクターコメント
雨の中、塀の外で佇む女性を捉えた一作。シンプルな構図ながら、鑑賞者の感情や想像を呼び起こすような、余白と静寂の作品。

カペラリはオーストリアで絵画を学んだ後、明治末に来日した。大正四年に渡辺庄三郎と出会い、庄三郎は彼に木版画の制作を薦めたとみられる。その場で二人は意気投合して新版画を試作、出版することとなる。

作品ページの見方とご購入ガイド



Information
Date : 1915
Size : O-tanzaku
Impression : Very good
Condition : Good
Detail : Slight foxing on reverse

This work captures a woman standing quietly outside a wall in the rain. Despite its simple composition, the piece evokes emotion and invites the viewer’s imagination through its use of negative space and stillness.

Capelari studied painting in Austria before coming to Japan in the late Meiji period. In 1915 (Taishō 4), he met Shōzaburō Watanabe, who is believed to have encouraged him to create woodblock prints. The two reportedly connected instantly, leading to the experimental production and eventual publication of shin-hanga prints.

Shopping Guide & Information of the Japanese Prints